2006年06月30日
諏訪の長い夜新着情報≪諏訪湖時の科学館儀象堂≫
同時開催イベントの人形劇の詳細が決定致しました!
人形劇団「赤とんぼ」による人形劇
演目 『だるまちゃんとてんぐちゃん』
日時 7月29日(土) ①11:00~ ②14:00~ (2回公演)
900年の時を越えて完全復元された、水力で動く、水運儀象台です。お伺いした際は、いいお天気で、修学旅行の学生さんたちで賑わっていました。
2006年06月29日
諏訪の長い夜新着情報≪小さな絵本美術館≫
小さな絵本美術館
にしむらあつこ絵本原画展を行います。展示作品は、下記の通りです。
≪展示作品≫
「ゆきのひのホネホネさん」全点
「ゆうびんやさんのホネホネさん」数点
「野をこえて」全点
先日、お伺いした時は、お庭がとてもきれいでした。
2006年06月21日
携帯電話からクイズにチャレンジ!
諏訪の長い夜の開催に併せて、諏訪商工会議所青年部が携帯電話を活用したクイズを企画しました。諏訪の長い夜に参加する12施設にちなんだクイズに4問以上正解すると、抽選で、諏訪湖の花火が楽しめるチケットや各施設のオリジナルグッズが当たります!実際に、施設に行ってみないと分からないユニークな問題がたくさんありますので、是非、足を運んでみて下さい。
2006年06月19日
同時開催スペシャルイベント決定
旧東洋バルヴ諏訪工場跡地にて、ノンPA・ノンマイクによる加奈崎芳太郎アコースティックライブ が行われます。PAも照明もない建物内で、暮れゆく自然光と生身の肉声とギターの弦の響きを一緒に楽しんでみませんか。
REAL UNPLUGGED KANAZAKI AT FACTORY
出演 加奈崎芳太郎
日程 2006年7月29日(土)
開場 17時30分(希望者は工場内の見学ができます)
開演 18時30分
場所 旧東洋バルヴ諏訪工場跡地 (入場無料)
【お問合せ先】
諏訪フューチャーデザインプロジェクト
〒392-0025長野県諏訪市末広1-4 TEL 0266-56-2440
2006年06月14日
共通パスポート好評発売中
先日、5月25日から共通パスポートを発売しています。今年は、前売り限定のファミリーセットを用意しました。とってもお得なセットですので、ぜひ、お買求め下さい。
先日、パスポートの発売にあたり、各美術館・博物館さんに伺いました。今後、その時の様子をお伝えしていきたいと思います。
●パスポート料金(前売り)●
大 人 2,000円(当日2,500円)
高校生 1,000円(当日1,500円)
小中学生500円(当日 800円)
ファミリーセット 大人2枚+小中学生3枚 4,000円
2006年06月13日
トップページの写真は?
「諏訪の長い夜」のポスターやパンフレット、パスポートにも、使用されています。皆さん見て頂けたでしょうか?この作品は、今年の1月に公募し、県内外から14点の応募が寄せられた中から選ばれたものです。
この写真を応募して下さったのは、下諏訪町の会社員関美知子さんで、なんと写真は、社会人になってから始められたとのことです!台風が去った深夜に諏訪湖の水面近くまで目線を下げて、魚眼レンズで撮影されたとのこと。
諏訪湖の明かりが、何か楽しいことが起こるようなワクワク感を感じさせる素敵な写真ですね。
写真に負けないように、素敵なイベントになるように事務局一同がんばっていきたいと思います。