2005年07月29日

ありがとうございました。

台風の心配もされた「諏訪の長い夜」でしたが、晴れやかな空の元、2日間にわたって多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。関係者の皆様も、お疲れ様でした。
入場者数は27日で4000人、28日で1900人を数えたということです。みなさんはどのように「長い夜」を楽しんだでしょうか?また、どのような気づきや発見があったでしょうか?入場者数だけでは表せない、あなたが感じた「長い夜」や「諏訪」があると思います。ぜひ、感想や意見等お寄せください。次への大きな一歩に向けて・・・!

投稿者 諏訪の長い夜事務局 : 2005年07月29日 19時06分

コメント

次の企画は?

投稿者: とおりすがり | 2005年11月26日 01:04

スタッフの方々、素敵な企画をありがとうございました。会員になっている美術館からの案内を見て知り、どうしても行きたくなって、休暇をとって諏訪に行きました。それぞれの味のあるコンサート、展示、心から楽しませていただきました。ぜひまた第2回の企画をお願いします!

投稿者: Anonymous | 2005年8月10日 21:08

催し優先に6時から回りました。3つのイベントを見て一つの美術館で鑑賞して第1日目は終わり、11時半でした。2日目は美術館めぐり格安でありがたかったです。ロビーコンサートで感じたことですが宿泊客が演奏中に大声で歩いてきてうるさかったです。
来年か冬にもまたやってください。今回参加できなかった人が期待してますから。

投稿者: とても楽しかったです | 2005年8月 2日 17:32

関係者のみなさんお疲れ様でした!反省点はたくさんありますが第1回目としては成功したと思います。来年は更なる盛り上がりを期待しております。

投稿者: 諏訪男 | 2005年7月30日 19:39