2007年07月19日

諏訪の長い夜最新情報《イルフ童画館》

イルフ童画館では、特別企画として
「いわむらかずお絵本原画展~雑木林からのちいさなメッセージ~」
を行いますので、是非、この機会にご鑑賞下さい。

~いわむらかずおプロフィール~

1939年 東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。
1970年 『ぷくぷくのえほん』(事業之日本社)で絵本作家としてデビュー。
1975年 東京を離れ栃木県益子町の雑木林の中に移り住む。
1998年 「いわむらかずお絵本の丘美術館」を会館し、絵本・自然・子ども
をテーマに幅広い活動を続けている。

『14ひきのシリーズ』(童心社)や『こりすのシリーズ』(至光社)は国内だけで
なく、フランス、ドイツ、台湾などでもロングセラーとなり、世界の子どもたちに
親しまれている『14ひきのあさごはん』で絵本にっぽん賞、『14ひきのやま
いも』などで小学館絵画賞、『ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ』でサンケイ
児童出版文化賞、『かんがえるカエルくん』で講談社出版文化賞絵本賞受賞。

★7月22日(日)14:00~ サイン会開催!

また、諏訪の長い夜には、同時開催イベントとして
「夏の一夜のコンサート~ヴァイオリン&ピアノ~」
を行います。ディズニーの名曲やジブリ作品の主題歌などおなじみの曲を演奏
します。

日時  平成19年7月27日(金) ①19:30~ ②20:30~
会場  イルフ童画館 1階 はらっぱ
演奏者紹介
 ・ピアノ 中嶋 由紀子 (なかしま ゆきこ)
  武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。オーストラリア国立グラーツ音楽大学
  に留学。1997年クロイツァー賞受賞。佐藤俊、永田純子、エレーナ・アシュケ
  ナージ、アレクサンダー・サッツの各氏に師事。聖徳大学・同短期大学講師。
  2005、2006「諏訪の長い夜 イルフコンサート」出演、2006「イルフ・クリス
  マスコンサート」出演、2007「童画の日イルフコンサート」出演。
 ・バイオリン 石亀 希実 (いしがめ のぞみ)  
  
5歳からバイオリンを始め、現在東京音楽大学に在籍中。ソロや室内楽などの
  演奏活動のほか、ジュニア・オーケストラや音楽教室などで後進の指導にもあ
  たるなど、多方面で活動している。浅井万水美、海野義雄、鈴木亜久里の各氏
  に師事。学内選抜アンサンブル、〈アンサンブル・エンドレス〉に参加。2004年
  レガシィバイオリンコンクール銀賞。

 

 

投稿者 諏訪の長い夜事務局 : 2007年07月19日 8時50分